有珠山ロープウェイ 2

 山の天気は変わりやすいのは自分も何度も経験していますが、この日も突然真っ白な霧に包まれ「ああっもう今日はダメだ」と思ったら、何ごともなかったようにきれいに晴れて視界が広がったりして。展望台からも洞爺湖を見渡すことができました。この後もまた曇って晴れてのパターンを2、3度くり返しました。

 この展望台が山頂駅の真横にあるので、ロープウェイ観察には最高の場所でした。

さて、12時15分の山麓行き2号車で一度下ります。

 有珠山ロープウェイの魅力はなんといってもこの独特な昭和新山の風景ですね。今でも蒸気が出ていて「生きている」感が半端じゃないです。

第2支柱を通過して反対側の搬器と交差。いい感じです。

第1支柱までの長い間に道路と大きな橋の上を通過します。

 第1支柱が近付くとまもなく到着。後でこの支柱の下に行ってみる事にしました。

う〜ん、この屋根の丸みも昭和感があってたまりません。

 駅に到着すると、改札とは別の出口に通され1階のおみやげコーナーに導かれるようになっている。(よくあるパターンです。)  さて、気になるロープウェイグッツですが、チョロQやキティーちゃんコラボ商品以外で一番目を惹いたのがジグソーパズルでした。

 さて、今回一番ワクワクしたのが、この「ロープウェイミニ展示室」にある有珠山ロープウェイの模型です。ロープウェイがどう動くのか、その仕組みがわかるように本物と同じように動くようになっています。支索、えい索、平行索から緊張索まであって、実によくできている。昔、神田須田町の交通博物館にあったロープウェイの模型を彷佛させるものがあり、何度も動かして楽しんでいましたが、せっかくの展示室ですが、チケット売場へ向かう時には気づきにくい場所で、戻ってきた時は下の階のおみやげ売場に出るので、気づかない人が多い気がして勿体ないです。

 駅舎を出て、ガラス工芸館のような施設の横の道を下っていくと、ロープウェイの第1支柱の真下に行く事ができます。とくに立ち入り禁止のような柵もないので、帰りのバスの時間までしばらくこの辺でロープウェイ観察をして楽しみました。

2017年5月16日撮影 5月28日投稿

前に戻る

メインに戻る
inserted by FC2 system