有珠山ロープウェイ

 函館で仕事を終えた自分は、次の日に東京に戻らず、延泊して有珠山ロープウェイに足を運びました。5月16日の朝6時頃にJR函館駅から洞爺駅へ向かい、そこからバスで洞爺湖温泉へ。昭和新山に向かうバスが10時10分までないので、遊覧船に乗り洞爺湖を見学して時間を潰す。

 函館からの電車の車窓は小雨も降っていてテンションが下がったが、バスを降りて山の方を見ると、とりあえず山頂駅が見えるので、ちょっと一安心。  山麓駅の1階は売店で、2階がチケット売場と改札口になります。天上が高くて光が入るので明るくて気持ちのいい空間でした。

 チケット売場です。次の発車の時刻や天候などがモニターに表示されています。案内のパンフレットも数カ国後用意されていて、海外からの観光客が多い事がわかる。  まずは11時15分発の山頂行き1号車に乗り込みます。東急車輌の106人乗り(車掌を含む)です。角張っているが黄色のせいかどこか可愛気がある。

 車内もスッキリとしていて明るい感じがします。前後にモニターも付いている。これはたぶん後から取り付けたのでしょう。

支柱は4本あり、1本目と2本目のスパンがけっこう長いのが特徴。

2本目の支柱の前で反対側の搬器と交差します。

進行方向向かって右側に洞爺湖が見えてきました。

4番目の支柱を過ぎるともうすぐ山頂駅。僕の大好きなコンクリート製のガッチリしたホームです。こういうところに昭和が残っていて嬉しい。  山頂駅に到着!この搬器は1988年製なので来年の2018年で30歳ですね。登場した頃はけっこうモダンなデザインだったと思います。

改札を出ると半円状のホールがあり売店になっています。
 山頂防災シアターでは噴火災害に関するビデオが無料上映されていて、改札が始まるまでの間、ここに座って待っている人も多かったです。

メインに戻る

次を見る
inserted by FC2 system