かつらぎ山ロープウェー

 JR三島駅から伊豆箱根鉄道で伊豆長岡駅まで約20分、そこからバスでロープウェイ乗り場があるところまで行きました。単線自動循環式のロープウェイが海抜452mあるかつらぎ山(葛城山)まで片道1800mをグングン登って行きます。開通は1962年5月3日で三線自動循環式の赤いゴンドラでしたが、1992年に現在の物に架け替えられたそうです。「鉄道データファイル」170号に詳しい記事が載っています。)

 伊豆長岡駅から最寄りのバス停を降りると普通の町並みで、とてもロープウェイの駅がありそうな雰囲気じゃない。一瞬何処にあるのか不安になったが、上の方に看板が見えたので探せました。実際ロープウェイの駅というよりツアーのバスが立ち寄る大きなおみやげ屋のような感じである。この画像に写っていませんが、建物の左側を見るとロープウェイが山の方に続いているのが見えます。

 入口を入るとゴチャゴチャしたおみやげ売場、そこを抜けて奥へ行くとチケット売場と喫茶コーナーがある。乗り場は2階。

 ここのロープウェイは別名「スカイライド」という愛称もある。白に「かつらぎ山パノラマパーク」のロゴが入ったデザインのゴンドラは6人乗り。右回りに登ってゆきます。

 まずユニークなのは、出発してすぐに高速道路の上を越えてゆきます。その後いきなり田んぼの中を通って平たんに進みます。ここまではなんか変な感じです。

 田んぼを抜けるとちょっと山を登り、その後、山の中腹をまた平坦に進み、今度はグッと傾斜がきつくなり山頂まで登ってゆきます。  この日はもう一ケ所ハシゴするので、朝早く来たからまだ人も少なくゴンドラひとりじめ。窓から顔を出して記念撮影。よい子はマネしないでください。

 所要時間約7分。後ろを振返ると長岡の温泉街が見おろせていい眺めでした。そして山頂駅へ到着です。

 駅を出てすぐ横に富士山展望台というデッキがあります。お天気がいいと富士山が見えます。この日もかろうじて見えてました。あと駿河湾も見おろせます。自分は富士山よりデッキの先端からロープウェイを眺めていました。

 山頂にはおみやげ屋、見晴らし茶屋、葛城神社、ハイキングコースなどがありますが、自分は興味がないのですぐ下りました。

 長い旧勾配をグングンと下りてゆきます。眺めがいいですよ。

 最後にまた田んぼと高速道路を越えて山麓駅に到着です。左のブルーと白のストライプの建物は兼営のボーリング場。比較的新しい循環式のロープウェイなので、自分は1往復で切り上げて、タクシーに乗り、淡島にある海上ロープウェイを目指しました。

(2006年11月22日)

戻る
inserted by FC2 system